カラフルカフェVol.18を開催しました 2025.10.12報告 10月12日、一般社団法人多摩区ソーシャルデザインセンター(多摩SDC)は、「カラフルカフェ」の第18回を、多摩区役所(1階)で開催しました。初参加の方3名を含む12名での開催となりました。 今月のテーマは「学びをデザインする〜体験から理解へ〜」でした。 第1部:前半は中西先生の講義。豊富な実践例を交えながら、「状況的学習」と「ヴィゴツキーの概念形成理論」を解説。カードと領収書を使った実験で、学習が状況に埋め込まれていることを体感しました。ワークショップにおいて、認知的徒弟制における「足場かけ(スキャフォールディング)」の重要性を学び、参加者がその気になって取り組める環境をいかにデザインするかが、ワークショップ成功の鍵となることを理解しました。後半は、「足場かけ」を考えるグループワークを実施しました。 第2部:多摩SDC事務所で、飲食をしながら交流しました。 「カラフルカフェ」は、毎月第2日曜日に開催予定です。次回は下記となります。皆様のご参加をお待ちしております。 ・日時:2025年11月9日(日) 【第1部】ワークショップ:16:00~18:00 ・場所:多摩区役所1F(多摩SDC事務所)(予定) ・テーマ:未定 ・会費:無料 【第2部】カンパイ:18:00~19:00 ・場所:多摩区役所1F(多摩SDC事務所) ・会費: 1,000円 報告コメント: 0
この記事へのコメントはありません。