エンディングノート作成講座(全3回)を開催します
このページには正しい情報が記載されています。
市政だより多摩区版12月号に掲載されているエンディングノート作成講座の情報が誤っていました。ご迷惑をおかけいたしましたことを、深くおわびいたします。なお、市政だより多摩区版最新号のWeb版にも訂正とおわびを掲載しております。 |
「エンディングノート」は、これまでの人生の振り返り、これからの人生も自分らしく暮らし続けるために作成するものです。また、ご家族と今後のことを話し合う際にも役立ちます。この機会にぜひ作成しませんか?
1回でも途中からでもご参加いただけます。参加費は無料です。
エンディングノート作成講座(全3回 各回定員20名)
【第1回】自分と家族の思いとは?
<内容>
(1)経験者からのメッセージ(家族・介護スタッフ・看護師)
(2)メッセージを残す必要性
<日時・場所「>※⓵~⓷の内容は同じです
① 12/21(土) 10:30~12:00 生田出張所(予定)
② 12/21(土) 15:00~16:30 多摩区役所1階 多摩SDC事務所
③ 12/24(火) 10:30~12:00 「結」ケアセンターいくた
【第2回】思いを残す
<内容>
(1)エンディングノートの説明 ⑵ これまでの人生の振り返り
<日時・場所>※⓵~⓷の内容は同じです
① 1/14(火) 10:30~12:00 「結」ケアセンターいくた
② 1/19(日) 10:30~12:00 生田出張所
③ 1/19(日) 15:00~16:30 多摩区役所1階 多摩SDC事務所
【第3回】その時、なにが起こるのか
<内容>
(1)介護
(2)病気・もしものとき
(3)家族への伝言
<日時・場所>※⓵~⓷の内容は同じです
① 2/23(日) 10:30~12:00 生田出張所(予定)
② 2/23(日) 15:00~16:30 多摩区役所1階 多摩SDC事務所
③ 2/18(火) 11:00~12:30 「結」ケアセンターいくた
【お申込み】
お電話(044-281ー4422)かメール(toiawase@tama-sdc.com)にて、下記をお伝えください。
① お名前・連絡先(電話番号・メールアドレス)
② 参加希望日
③ 参加希望会場
(担当:蒲 菜南)